私のモラハラ体験談⑪夫の「家族」に私は含まれていなかった

私のモラハラ体験談⑪夫の「家族」に私は含まれていなかった

夫は、いつも「家族や親戚を何よりも大切にする」ことをモットーにしていました。義実家へは毎週伺い、多いときには週に3回ほど会うこともありました。ご親戚とも頻繁に会い、集まり以外にも個人的に家に伺うことも多かったと思います。

このような夫の考え方は、義両親から濃く受け継いでいるようでした。義両親も「家族みんなで行動すること」や「家族・親戚との付き合いを最優先させること」を何よりも夫に課していたように思います。

しかし、この「家族」「親戚」というくくりには、夫の実家、親戚しか含まれておらず、私の実家や親戚は当てはまっていなかったのです。

目次

私のモラハラ体験談 ~お互いの家族とのかかわり方が不平等だった結婚生活~

私の実家に来ると、いつも自分の親戚の家に行ってしまう夫

しかし夫は私の実家へは来たくなかったのかもしれません。「家族と過ごすことを大事にしたいからみんなで常に行動したい」と言っていた夫は、私の実家に来ると、実家から車で3,40分ほど離れている夫の親戚の家にいつも行っていました。「こちらに来たついでだ」と言っていましたが、ほとんど親戚の家で過ごしていたので、私の実家で休んだり、私の両親と会話をすることはほぼありませんでした。

またある時は、午後に実家に行くといって約束をしていたのにもかかわらず、急に夫が遠出をしたため、結局実家についたのが夜の20時ということもありました。私たちは実家で夕食だけをいただいて帰ることにしましたが、後日、両親からは「前もって約束をしていても遅くなるようだったら、こちらも予定を空けておくことができない。夕飯を食べて行ってもらうのは構わないが、これからは一緒に予定を立ててどこかに出かけたりなどは遠慮してほしい。」と言われてしまいました。両親に謝罪をしましたが、これ以降は一緒に出掛けるといった付き合いはなくなってしまいました。

実家に着いたとたんに私に対してキレだし、私たちだけを実家において、夫はそのままとんぼ返りしたこともあります。

言葉には出さないのですが、こういった夫の「私の実家との付き合いを拒絶する」態度は、まちがいなく両親や親族にも伝わっており、徐々に私の親戚と夫の溝にもつながっていったように思います。

そして、私が「実家に行くときはゆっくりしたいから、あなたの親戚の家に行くのは別の日に設けてほしい。」とお願いをすると、一見して了承してくれたように見えましたが、その後に夫が私の実家に行くことはありませんでした。夫の言う「みんなで行動しなくてはいけない」は、自分の都合のときは当てはまらないようでした。

結局、夫にとって私の実家に来るのは「親戚の家に行くついで」であり、わざわざ足を運ぶ労力をかけたくはなかったのでしょう。

私の兄弟の家に決して上がらない夫

私の兄弟の家に遊びに行ったときも、いつも夫は車から降りずに家に上がることがありませんでした。「駐車場がない」という理由からでした。(コインパーキングしか停めるところが無かったのも事実です。)

しかし「コインパーキングに停めたらいいじゃない」と言ってもなぜか頑なに停めようとしません。「車で待っているから早く用を済ませてきて」と言って、私はあわてて用事だけ済ませて世間話をほとんどすることなく帰らなくてはならなかったのです。

私が「もし、あなたが行きたくないのであれば、私一人で行くからいいよ」と言っても、「そんなことないよ。いつでも車を出すから言ってね」と言いつつ、いざお邪魔をしようとするとその場でかたくなに拒んで上がらないのです。いつも夫を待たせていることから長く話をすることができませんでした。それなら一人で行って、待たせている夫のことを気にせずにゆっくりと話ができるほうが私にとっては良かったのですが。

正直に話をしてくれれば、お互いに気持ちのいい付き合いができたのでは?

私は、夫が正直に「あなたの親戚とは深い付き合いをしたくない」と言ってくれれば、冠婚葬祭などの必要最低限にとどめた付き合いをしてくれるだけでよかったのです。そうすれば、お互いに不愉快な思いをした付き合いを続ける必要もありませんでしたし、明らかな拒絶の態度により印象が悪くなることはなかったでしょう。

家に招いたときにつねに席を外したり、顔を合わせないよう遅れて到着するように計らうことは、言葉で言っていなくても「来たくない」「一緒に過ごしたくない」ことは間違いなく伝わります。

そして付き合いをする気がないことを隠す気も無いのに、言葉では「家族」を強調する不自然さ。

これらの理由は離婚を切り出された時にようやくわかりました。

夫から「家族ではない」と言われた私

私の結婚生活を終了させたのは夫の「あなたは家族ではないから出ていけ」という一言でした。このときに、なぜ夫が自分の両親や親族は大切にするのに、私の両親や親族を大切にしてくれないかがハッキリとわかりました。

夫が大切にすると宣言していた「家族」に最初っから私も含めて私の親族は含まれていなかったのです。

夫が大切にするといっていたのは、自分の家族や親族のことであり、私はその「家族」に居候するような形で結婚をしたという認識だったのでしょう。そして夫にとって私の親戚は赤の他人であり、仲良くするはずもありません。

夫がなぜ私に正直に話をしなかったのか

夫は私に私の親戚とは付き合いたくないとは一切言いませんでした。しかし、明らかなその態度はどう見ても付き合いを拒絶していました。

なぜ夫が正直に言わなかったのは推測にすぎませんが、「自ら妻の親戚を拒絶する発言をすることが不利になる」と思ったからだと思います。つまり私の両親を嫌な気分にさせることで、両親の方から距離を置くように仕向けていたのではないかと考えています。

「自分は妻の親族との付き合いを考えている」と(表面上は)取り繕い、「だが、妻の親族から自分が拒絶されているため会うことができない被害者」を演じたかったのだと思います。

夫はいついかなる場合でも、自分は何らかの被害者であると思っていたようですから。

私のモラハラ体験談⑪夫の「家族」に私は含まれていなかった

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる