モラハラ夫の顔つきや目つきは?見た目でモラハラ男だと分かる?

モラハラ夫の顔つきは?見た目でモラハラ男だと分かる?

モラハラ加害者たちは、「人間らしい」経験をしてきていないため、人間らしさを司る前頭前野がうまく発達してきていません。その結果、本能を司る「原始脳」ばかりが機能し、顔つきにも人間らしさがなく、特徴的であるといわれています。特にその特徴が現れるのは「目つき」にあるとも言われています。

モラハラ夫の顔つきはどんな風貌なのでしょうか?目つきはどういった特徴があるのでしょうか?また、顔つきでモラハラをするかどうかを見分けることはできるのでしょうか?

目次

モラハラ夫の顔つきや目つきは?

モラハラ加害者は、「原始脳」の働きにより、人間らしい顔つきではなく「爬虫類」のような顔つきになると言われています。

原始脳というのは、別名『爬虫類脳』とも言われており、「生きるための」機能を備えた部分です。

脳は3種類に分けることができると言われています。

3つの脳とそれぞれの役割を見てみましょう。

  1. 爬虫類脳 … 生きるための本能
  2. 哺乳類脳 … 情動的な感情
  3. 人間脳 … 論理的かつ先を見据える思考

爬虫類脳』は、お腹が減ったらご飯を食べる、喉が渇いたら水を飲むといった生きるために必要な行動を制御しています。いわば、生きるための本能司る部分です。

そして、嬉しい、悲しい、仲間意識と言った感情を司る哺乳類脳』。

人間らしさは、さらにその上の『人間脳』によって制御されています。

爬虫類のような顔つきってどんな顔?

爬虫類っぽい顔というのはどういった顔なのでしょうか?

感情が読み取れない

私たちは、トカゲや蛇の顔を見て、「嬉しい」「悲しい」「寂しい」といった気持ちを読み取ることができません。トカゲや蛇は顔の表情が固定されていますよね?笑ったり、怒ったり、悲しんだりしたとしても(もしかしたら感情はあるかもしれませんが)それが表面的な変化として見て分からないのです。

感情を司る哺乳類脳は、爬虫類脳よりも進化の過程において後に生まれているので、爬虫類のを持ったトカゲや蛇には「表情」がないからです。

進化の過程の後に生まれた「哺乳類」である犬や猫、馬などは、表情から気持ちを読み取ることができますよね。

周囲をうかがうようなギョロリとした目つき

また、カメレオンは常にぎょろりとした目で周囲をうかがって、敵がいないかどうかを観察しています。

爬虫類の中には毒を持っている種類のものもいますが、彼らには基本的に身を護る術がなく、「敵と出会わないこと」「敵を見つけたら一目散に逃げること」がもっとも確実に生き延びる方法だからです。

そのため周囲を警戒し、敵がいないかどうかを常に見張っていなくてはいけません

またよく動く両目を使って獲物を探しています。

カメレオンの目は突き出ているで後ろまでよく見えるそうです。左右違った動きをすることも有名です。

しかし、獲物を見つけると左右別々に動いてた目は1点に集中し、両目でしっかりと獲物を捉えるそうです。

つまり、爬虫類ぽい顔つきというのは、表情から感情が読み取れない仮面のようであり、かつ周囲を警戒し常に観察している様子で、周囲をうかがいつつしっかりと獲物を追う目の動きを言うのだと言えます。

モラハラ夫の爬虫類っぽい顔つきや目つきはいつ現れる?

モラハラ夫が常にこの爬虫類のような顔つきや目つきをしていれば、傍から見てもこの人の様子が普通の人とは違うことがよく分かると思います。しかし、実際には多くモラハラ被害者が被害に遭うまで相手の本性を見抜けません。なぜなら、モラハラ加害者たちは常に「爬虫類っぽい」顔つきや目つきをしているわけではないからです。

ここからは私の体験談になります。

私の体験談

元夫と出会ったときの第一印象は、

「物腰が柔らかく紳士的で人当たりがいい人」でした。

「こんなにもいい人が世の中にいるのだなあ」と思ったことをとてもよく覚えています。

表情がぎこちないだとか、無表情だとか、目がぎょろぎょろしているなんて印象からは真逆で、外見も爽やかでいい印象だったんですよね。

結婚したその日からモラハラが始まり、物腰のやわらかく穏やかだった人が大声を出して暴れ怒鳴る人に変わりました。

その怒鳴っているときの姿がさらに印象的だったのですが、普通の人は、怒るときは眉毛を釣り上がらせますよね。

自然と目も同じような形になるので怒っているときの目と言うのは通常普段よりも小さくなるはずです。しかし元夫の怒り方はそうではありませんでした。

彼は、目を見開きながら怒鳴っていました

モラハラを発動させているときの姿がまさにこの「爬虫類脳」と言われるような、蛇やトカゲ、カメレオンのような人相に変わったんです。

このように「爬虫類のような」顔つきや目つきは、モラハラ発動中についてのそれをいうのであって、普段はそうではありません。

モラハラをする人は、「外の顔」と「内の顔」、「表の顔」と「裏の顔」を使い分けることができます。

同じように、モラハラの人の顔つきもまるで人が変わったかのようにスイッチのオンオフで爬虫類っぽい顔つきと普通の人の顔が切り替えることができます

つまり、普段はモラハラのスイッチがオフになっており、人間らしく振舞うことができるのもモラハラ加害者の特徴です。この時には周囲から見ても「普通の人」であり、モラハラをするときのあのゾッとするような表情を見せることはありません。

多くの被害者が、モラハラ夫と出会ったときはとてもいい人だった、優しかった、親切だったと声をそろえて言います。私のケースでも同じで、付き合っているときには本当にいい人でした。

もちろん、見た目からも「とてもモラハラをするような人だとは想像ができません」

しかし、ターゲットとして捕まり、ターゲットがもう逃げないと分かるとモラハラをし始めます。

モラハラをやっているときのモラハラ夫の姿は、

目をぎょろりとさせ、

呼吸は荒く

肩を使って息をし、

顔に血が上り

とても人間とは言えない様に変わります。私はこの時の様子を「鬼のよう」だと思っていました。やっていることだけではなく、やはり見た目も「人間らしく」ありませんでした。

モラハラ夫が本性を現すとき、その時になって初めて「爬虫類脳によって変わった顔つき」になるということをおぼえておいてください。

付き合っているときに顔つきや目つきでモラハラを見抜くことは困難!

恋愛結婚が主流になっている現代でも、自ら選んだ相手からモラハラを受ける被害者が減らない理由も、彼らが巧妙に人間にもなれるからです。

付き合っているときにその本性を外見から見抜くことはできません。

だからこそ結婚を選んでしまいますし、そうと気が付かずに結婚し、豹変したモラハラ加害者からモラハラの被害に遭ってしまうのです。

モラハラ加害者は一見してどこにでもいる普通の人であり、被害者も被害に遭う間では、まさかこの人がモラハラをするなんて夢にも思っていないことがほとんどです。

まとめ

残念ながら、モラハラ夫になるかどうかを出会った時点で見た目によって判断することはできません。

彼らは正体を隠すことにとても長けているからです。

そして、モラハラをしているときは「爬虫類脳」主導であり、「人間脳」が機能していないことから、いくら言葉で論理的な話をしても全く意味がないこともお分かりいただけると思います。

モラハラ夫の顔つきは?見た目でモラハラ男だと分かる?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 目からウロコです。そう!我が家のモラハラ夫そのものです。爬虫類脳だったんですね。腑に落ちました。冷酷な感情も読み取れない表情でまさにトカゲ。私が壊れていくのを虎視眈々と待っています。早く別れなきゃ。

渡辺直水 へ返信する コメントをキャンセル

目次
閉じる