心理学– tag –
-
モラハラとは
モラハラ夫が優しくなるのは治ったのではなく「ハネムーン期」モラハラサイクルを知ろう!
私の夫は果たしてモラハラ夫なのでしょうか?優しい時もあるんです。モラハラとは違う気がします。 確信が持てずに、このサイトに訪れる方も多くいらっしゃいます。 「私の夫は優しいんです」 「私の夫はひどいことを言ってもそれを反省しているのでモラハ... -
モラハラを治す
【自己心理学】自覚のないモラハラ加害者を治療する3つの過程!
ハインツ・コフートは、1913年5月3日にウィーンで生まれた精神科医です。 彼は、自己心理学を提唱し、「ミスター精神分析」と呼ばれるほど有能な精神分析者でもあります。自己愛性パーソナリティ障害の患者を分析し、自己愛性パーソナリティ障害の患者には... -
人間関係
不仲な両親に育てられることも「愛着障害」を引き起こす!
愛着障害は、子どもの幼少期に親と適切なアタッチメント(愛着)が形成されなかったことにより引き起こされます。 しかし、親が子どもに笑いかけたり、子どもをよく抱っこしていたとしても、愛着障害が引き起こされることもあります。 それは、不仲な両親... -
モラハラが子どもに与える影響
モラハラの連鎖は「裏切りのトラウマ」の連鎖である
モラハラを生むきっかけは、親との適切なアタッチメント(愛着)が育たなかったために引き起こされる「愛着障害」です。「愛着障害」が原因で生きづらさを抱えた子どもは、そののちにモラハラ環境にさらされることによってパーソナリティに問題が生じ、そ... -
モラハラの原因
【モラハラと愛着障害】愛着障害の子どもはなぜ人生に影を落とすことになるのか
モラハラや自己愛性パーソナリティ障害を調べているうちに「愛着障害」という問題にたどり着きました。 この「愛着障害」はまさに夫に当てはまる問題であり、私がずっと抱えていた「なぜ夫は人を信用できないのだろうか」「なぜ人にノーと言えないのだろう... -
モラハラと毒親
モラハラや虐待、毒親の原因は「愛着障害」だった!
愛着障害という言葉を聞いたことがありますか?あまり耳慣れない単語だと思います。 まず最初に言っておかなければならないのは、障害という言葉が出てきますが生まれ持ったものではないということです。 モラハラや虐待、毒親の根本的原因にはこの愛着障...
12