HOME > ライフ > 子育て > 「子育て」 一覧 2020/09/10 保育園は入園式がある?持ち物や服装は?どんなことをするの? 上の子たちは、途中入園で入園式を経験していなかったため、そもそも保育園に入園式があること… 2020/06/03 過干渉な育児はなぜいけないのか 過干渉な親は時に子どもへの愛情が行き過ぎた親だと捉えられることもあります。しかし、過干渉… 2019/02/08 しつけと虐待は明確に違う! 多くの虐待親が「虐待だとは思っていない。しつけの範囲だった」として、自分のやっていたこと… 2019/01/27 子どもに別居親の悪口はNG!じゃあなんて言えばいいの? 別れたパートナーは、お互いにとって赤の他人ですが、子どもにとっては別れた後も実親であるこ… 2019/01/04 モラハラ加害者を親に持った子どもたちへ【私の願い】 こちらの記事にも書かせていただきましたが、私は子どもと父親(元夫)の面会交流をしています… 2018/12/12 不仲な両親に育てられることも「愛着障害」を引き起こす! 愛着障害については、こちらの記事に詳しく載せています。 愛着障害は、子どもの幼少期に親と適… 2018/12/10 虐待をする親としない親は何が違うのか? 虐待のニュースが毎日のように流れています。胸が痛む思いです。 しかし、子育てを経験した親な… 2018/12/05 【モラハラと愛着障害】愛着障害の子どもはなぜ人生に影を落とす... モラハラや自己愛性パーソナリティ障害を調べているうちに「愛着障害」という問題にたどり着き… 2018/11/05 子どもは何歳で自立する?親がするべきことは? 大学進学や就職を機に家を出るという人も多く、子どもが独り立ちする時期はだいたい大学進学頃… 2018/10/31 モラハラを受けた子どもからのSOS!こんなサインがあったら要... 幼い子どもはまだ自分の気持ちを上手に伝えることができません。特に、モラハラは漠然とした嫌… 1 2 3 次へ »